新型コロナウイルスの影響により昨年度は中止となりましたが、2年ぶりに全員協議会を開催することができました。
第1部は各部会における役員の選出、第2部では、三重県社会福祉協議会から講師を招き、生活福祉資金について講義をしていただきました。
とき | ところ |
1月11日(火)、25日(火) 10:00〜11:00 | 菰野地区コミュニティセンター |
1月6日(木)、20日(木) 10:00〜11:00 | 鵜川原地区コミュニティセンター |
1月7日(金)、21日(金) 10:00〜11:00 | 1月7日 ⇒ 竹成公会堂 1月21日 ⇒ 永井集落センター |
1月13日(木)、24日(木) 10:00〜11:00 | 朝上地区コミュニティセンター |
1月14日(金)、18日(火) 10:00〜11:00 | 千種地区コミュニティセンター |
●対象: | 運動の制限をされていない方 |
●持ち物: | セラバンド(お持ちでない方は貸出できます。)、水分補給できるもの |
新型コロナウイルスの感染予防として、しばらくの間はお住いの地区以外の運動サロンの参加は控えていただくようお願いします。
●とき: | 1月24日(月)10:00〜11:30 |
●ところ: | 北部子育て支援センター |
●内容: | マッサージオイルを使用して、パパママが赤ちゃんにマッサージを行います。 ※当日、オイルが赤ちゃんの肌に合うか皮膚テストを行います。保健師による身体計測・育児相談も実施します。 |
●対象: | 菰野町にお住まいで、首すわりからハイハイをするまでのお子さまと保護者 |
●定員: | 親子10組 ※先着順 |
●参加費: | 500円 |
●講師: | 助産師 宇佐美和代氏 インストラクター 真弓愛氏 |
●持ち物: | 大きめのバスタオル1枚、タオル3枚ティッシュ、母子手帳、親のエプロン、おむつ替え防水シート(あれば) |
●その他: | 前回、申し込みされた方はご遠慮ください。動きやすい服装でお越しください。 |
1月11日(火)から受付開始
菰野町社会福祉協議会では、車いすを利用しているご家族様のために、ちょっとした外出や病院への受診をしたいけど、通常の車両では乗車が困難という方に向けて、福祉車両の貸出事業を行っています。
初めて本事業を利用される方や、久しぶりに利用される方には、扱い方を事前にご説明していますが、ご自宅にいながらでも扱い方が分かるように、取り扱い方をまとめた動画を「けやきチャンネル」にアップロードいたしました。
下記のQRコードを、お手持ちのスマートフォンで読み取っていただくと、直接動画にアクセスしてご視聴いただけます。ぜひご活用ください。
白色タント |
銀色タント |
依頼会員とサポート会員の相互の信頼と了解の上で、一時的にお子さんを預かるシステムです。
事前に【会員登録】が必要です!
登録は『無料』
☆7時から19時(1時間700円)
☆それ以外の時間(1時間800円)
サポート会員となって子育てを応援してくれる方を養成する講習会です。
月日 | 時間 | 項目 | 講師 |
---|---|---|---|
令和4年 2月15日 火曜日 |
9時30分から11時00分 | 相互扶助活動の趣旨 子育てサポーターの役割 |
社会福祉協議会 |
11時00分から12時00分 | 子どもの生活へのケアと援助 | 役場 子ども家庭課 | |
2月22日 火曜日 | 9時30分から11時00分 | 心の発達と保育者のかかわり 身体の発達と病気 小児看護の基礎知識 |
NPO法人MCサポートセンターみっくみえ 松岡 典子 氏 |
3月9日 水曜日 | 9時30分から11時00分 | 障害がある子の預かり 子どもの遊び |
役場 子ども家庭科 |
11時00分から12時00分 | 子どもの栄養と食生活 | 管理栄養士 櫻井 智美 氏 | |
3月15日 火曜日 | 9時30分から11時30分 | 子どもの安全と事故・救急法 | 菰野町消防署 |
11時00分から12時00分 | 援助活動を円滑に進めるために | 菰野町社会福祉協議会 | |
2月25日 金曜日 または 3月25日 金曜日 どちらかに参加 |
9時30分から12時00分 | 赤ちゃんとふれあおう! ハッピーベビー6か月・ブックスタート |
役場 子ども家庭課 社会福祉協議会 |
●ところ: | 保健福祉センターけやき |
●対象: | 菰野町内に在住する20歳以上の方で、受講後、サポート会員として登録いただける方 |
●受講料: | 無料 |
●締切: | 2月8日(火曜日) |
☆託児希望の方は申し込み時にご相談ください。 ※託児料個人負担あり
☆原則として全5回受講できる方に限ります。
●とき: | 1月9日(日)13:30〜15:00 |
●内容: | 認知症予防運動と認知症ケアについて |
●ところ: | 農村環境改善センター1階会議室 |
●参加費: | 100円 |
●主催・問い合わせ: | 大塚真弓(認知症ケア専門士) 電話:090-1848-0431 |
主人の生まれ育ったこの菰野町に越して来て一年が経ちました。気軽に話せる友人も土地勘も無いこの場所で、私はちゃんと子育てが出来るのか…初めは不安でしかありませんでした。
引越してすぐ、義妹に誘ってもらい初めて参加した子育てサロン。娘や息子(当時3歳と8カ月)と同じくらいのお子さんを連れたママ達と交流することができ、自分が少しだけこの土地に馴染めた様な気がしたのを覚えています。
現在4歳の娘は最初こそ嫌がっていた幼稚園でしたが、サロンで仲良くなったお友達と一緒なのもあって、今では楽しそうに登園しています。
昨年はコロナ禍で夏休みは長く、しかも支援センターや公園、図書館等ほとんどの施設が利用出来ずに孤立した状態で頑張っていたママ達がどれほどいたのでしょう。私もその一人でした。
思いつく遊びネタはやり尽くしたのに外出できる訳でも無く、無限にある子ども達の体力と格闘しながら慌ただしく過ぎる毎日。近頃やっと以前の様な毎日に戻り、人との関わりや気兼ねなく利用出来る場所があることがこんなにも有り難いことだったのかと再認識しています。そして私がこうして日々頑張れるのも、家族や周りの方々のお陰。本当に感謝しかありません。
子育てというこんなに根気のいることを毎日頑張っても誰に褒めてもらえる訳でも無い。でもこんなに自分が成長出来る事も他に無いなあと思うんです。ママ4年生のまだまだ未熟な私ですが、これからもこの場所で手探りの育児を根気よく楽しんでいきたいと思います。
育児がますます楽しくなるように子育て中のお父さん、お母さんの仲間作りを応援します!
地区 | 日程 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
菰野(ヤッホー) | 1月7日(金曜日)、19日(水曜日) | 10時00分から11時30分 | 菰野コミセン |
鵜川原(うきうき) | 1月13日(木曜日)、26日(水曜日) | 10時00分から11時30分 | 鵜川原コミセン |
竹永(ふわふわ) | 1月6日(木曜日)、20日(木曜日) | 10時00分から11時30分 | 竹永コミセン |
朝上(きら☆きら) | 1月6日(木曜日)、20日(木曜日) | 10時00分から11時30分 | 朝上コミセン |
千種(あい・アイ) | 1月19日(水曜日) | 10時00分から11時30分 | 千種コミセン |
(コミュニティーセンター[略]コミセン)
※状況により中止になる場合があります。
※子育てサロンのお問い合わせは社会福祉協議会へ(電話394−1294)
社会福祉協議会は、皆様からの「温かい善意のご寄付」を地域での助け合い活動・ボランティア活動・子育て支援事業などの活動資金として有効に活用させて頂いております。
このたび、下記のみなさまよりご寄付をいただき、心よりお礼申し上げます。
11月22日 | 匿名 | 34,603円 |
11月22日 | 匿名 | 10,000円 |
12月 3日 | 匿名 | 500,000円 |
12月 3日 | 菰野町内郵便局様 | カップそば他 |
12月 6日 | 匿名 | 10,000円 |
12月13日 | 匿名 | 米1俵 |
12月 1日 | 匿名 | 11,171円 |
町総人口 | 41,521人 | (↓) |
世帯数 | 16,924世帯 | (↓) |
65歳以上人口 | 10,812人 | (↓) |
高齢化率 | 26.0% | (↓) |
年少人口(14才以下) | 5,672人 | (→) |
年少人口率 | 13.7% | (→) |
一人暮らし高齢者数 | 575人 | (↑) |
障害者手帳保持者数 | 2,013人 | (↓) |
介護保険要介護認定者数 | 1,615人 | (↓) |
( )内矢印は、先月比
菰野町社会福祉協議会のFacebookページ
取り組み、お知らせなど随時更新中!
「みんなのふくし」は視覚に障がいのある方へ音声データ「声の広報」でお届けすることができます。社会福祉協議会までお問い合わせください。