ふれあい弁当(竹永地区)
「ふれあい弁当」は、お一人暮らしの方の見守り活動として、各地区の給食ボランティアの協力を得て実施している事業です。「こんにちは、お変わりありませんか」「いつもありがとう」と笑顔で会話が交わされます。また今日もボランティアの心のこもった手作りお弁当が、楽しみに待つお一人暮らしの方のもとに届けられました。
給食サービス事業には、皆さまからご協力いただいた赤い羽根共同募金の配分金を活用しています。
ページトップへ戻る
「みんなの運動サロン」に参加しませんか?
とき | ところ |
8/8(火)、22(火) 10:00〜11:00 |
菰野地区コミュニティセンター |
8/3(木)、17(木) 10:00〜11:00 |
鵜川原地区コミュニティセンター |
8/4(金)、18(金) 10:00〜11:00 |
竹永地区コミュニティセンター |
8/10(木)、24(木) 10:00〜11:00 |
朝上地区コミュニティセンター |
8/1(火)、15(火) 10:00〜11:00 |
千種地区コミュニティセンター |
●対象:
運動の制限をされていない方
●持ち物
セラバンド(お持ちでない方は貸し出しできます)、水分補給できるもの
■みんなの運動サロンのポイントPoint
- 運動習慣ができます
- セラバンドを使った運動で筋力がアップします
- 自分の体調に合わせて楽しく健康づくりができます
- 途中での退室OK!気軽に参加できます
■お願い
お住まいの地区の運動サロンにご参加ください。
ページトップへ戻る
YouTube けやきチャンネル
新たに制作メンバーを結成し、YouTubeけやきチャンネルが再始動しました。社会福祉協議会の事業や菰野町の良さをどんどん発信していきます。ぜひご登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCEnSt9Gs4PRBEfkj1XcQ_Qw
登録よろしくお願いします
小さなしあわせフォト募集中
小さなしあわせのおすそわけお待ちしています。
いつでも送ってね。
ページトップへ戻る
お元気サポーター養成講座
受講生募集!
9月開講
「お元気サポーター」は地域の運動サロンをサポートするボランティアです。
いすに座ったままできる体操やストレッチをマスターし、地域の皆さんの元気づくりをサポートします。
自分自身の健康づくりにもつながります。ぜひご参加ください。
詳しい内容は、中入れちらしをご覧ください。
ページトップへ戻る
令和5年度手話講座(入門課程)開催(予告)
10月3日(火)から令和5年度手話講座(入門課程)を開催します。
詳しい内容は、みんなのふくし9月号に掲載予定です。
ページトップへ戻る
8月のけやきでお茶のみ会 中止のおしらせ
8月8日(火)に予定していました「けやきでお茶のみ会」は都合により中止させていただくことになりました。
次回の「けやきでお茶のみ会」は9月12日(火)13:30から保健福祉センターけやきで開催予定です。
お茶のみ会は、「認知症サポーター」がサポートしています。
ページトップへ戻る
四日市U-1こものライオンズクラブ結成20周年記念事業
四日市U-Iものライオンズクラブ様より車いすのご寄付
6月28日、四日市U-Iこものライオンズクラブ様より、車いすをご寄付いただきました。
今年結成20周年を迎え、「地域に貢献できることを」と考えられお声かけいただいたことから今回のご寄付につながりました。
いただいた車いすは、デイサービスなどで有効に活用させていただきます。
ありがとうございます
ページトップへ戻る
子育てリレーエッセイ 子育てchu!No.230
横山さん
私には1歳9ヶ月の息子がおります。妊娠する前は出産がゴールだと思っていました。不妊治療により授かり、妊娠中もマイナートラブルとつらい日々。思い描いていたキラキラマタニティライフは?という感じで、早く出産を迎えたい!と思っていました。
でも現実は違いました。出産を終えホッとしたのも束の間。1、2時間おきに泣く我が子。また、新生児黄疸の為に入院したり、マタニティブルーズに、と肉体的にも精神的にも疲弊していました。退院してからも疑問や心配が次々と出てきて、検索魔になっていました。
1ヶ月健診を終えた頃、赤ちゃん訪問で教えていただいたほっとサロンへ参加しました。そこで、子育てに悩んでいる、頑張っているのは自分1人では無いのだということに気がつきました。そんな当たり前のことにも気づかないくらい、精神的に参っていたのです。
それがきっかけとなり、すくすく広場や地区の子育てサロンなど都合のつくときは積極的に参加するようにしています。子どもが楽しく遊んでいるのがうれしいのもありますが、外でママさんたちと話すことで悩みが解決したり、ストレスも発散できます。また、他のお子さんたちにも癒やされます。
現在も悩みは尽きませんが、そこで出会ったママさんと共有しながら楽しく子育てしています。コロナ禍で外に出るきっかけを失い、鬱々としてしまっている方。少し勇気を出して、子育てサロンや支援センターに足を運んでみてください。きっと心が軽くなりますよ。
ページトップへ戻る
みんなで作ろう!子育てサロン
8月の予定
地区 | とき | ところ |
菰野(ヤッホー) | 8/4(金)、16(水)10:0011:30 | 菰野地区コミュニティセンター |
鵜川原(うきうき) | 8/10(木)23(水)10:00〜11:30 | 鵜川原地区コミュニティセンター |
竹永(ふわふわ) | 8/3(木)、17(木)10:00~11:30 | 竹永地区コミュニティセンター |
朝上(きらきら) | 8/3(木)、17(木)10:00〜11:30 | 朝上地区コミュニティセンター |
千種(あいアイ) | 8/2(水)、16(水)10:00〜11:30 | 千種地区コミュニティセンター |
赤ちゃんから就学前の子どもと保護者がご参加いただけます。申し込み不要です。お住いの地区のサロンにぜひご参加ください。
ページトップへ戻る
温かい善意ありがとうございます
社会福祉協議会は、皆さまからの 「温かい善意 のご寄付」を地域での助け合い活動・ボランティア活動・子育て支援事業などの活動資金として有効に活用させていただいております。
このたび、ご寄付をいただき、心よりお礼申し上げます。
6月28日 | 四日市U-Iこものライオンズクラブ結成20周年記念事業 | 車いす1台 |
菰野町わかば作業所へ
6月22日 | あゆみの会様 | 5,000円 |
6月22日 | 匿名 | 10,000円 |
ご寄付についてのお尋ねは社会福祉協議会 TEL394-1294までご連絡ください。
ページトップへ戻る
参加者募集!中高生夏休み防災教室開催のおしらせ
中高生を対象にした防災教室を開催します。自然災害はいつ起こるかわかりません。もしものときのために、皆さんといっしょにさまざまな体験をしながら、防災について考えます。役立つ知識や情報も紹介します。ぜひご参加ください。
起震車に乗って地震の揺れを体験してみよう
非常食を食べてみよう
●とき | 8月25日(金)9:30~13:00 |
●ところ | 保健福祉センターけやき |
●対象 | 菰野町にお住まいの中高生 |
●定員 | 20名程度 |
●申込期間 | 8月7日(月)~8月21日(月) |
★お申し込みは、次のQRコードを読み込み回答を送信してください。
ページトップへ戻る
令和4年度資金収支決算報告
社会福祉協議会の事業にご協力いただき、ありがとうございました。
収入 604,825,373円
その他の収入 | 23,238,952円 |
積立資産取崩収入 | 3,800,000円 |
医療事業収入 | 10,082,584円 |
事業収入 | 81,626,195円 |
就労支援事業収入 | 8,881,014円 |
介護保険等収入 | 176,949,806円 |
障害福祉サービス等事業収入 | 109,137,478円 |
寄付金収入 | 3,077,691円 |
町受託金収入 | 106,598,938円 |
町補助金収入 | 81,432,715円 |
支出 612,785,242円
その他の支出 | 16,532,965 |
助成金支出 | 1,601,050円 |
固定資産取得支出 | 7,108,590円 |
就労支援事業支出 | 9,336,342円 |
事務費支出 | 24,610,710円 |
事業費支出 | 125,246,369円 |
積立資産支出 | 3,077,717円 |
人件費支出 | 425,271,499円 |
「みんなで支え合い、誰もが地域で安心して心豊かに暮らすことができる福祉のまちづくり」を基本理念とし、子どもから高齢者まで、障がいのある人もない人も誰もが地域において、生き生きと自立した生活が送れるまちづくりをすすめていくために、関係機関や団体、ボランティアの皆さまの参加と協力を得ながら、地域福祉推進事業を実施しました。
ページトップへ戻る
ボランティアおしらせコーナー
「第25回音訳ボランティア養成講座」受講生募集のおしらせ
視覚に障がいのある方に、広報紙や本などの文字を音声にして情報を届ける「音訳ボランティア」。
音訳を基礎的な技術から学習し、受講後に音訳ボランティアグループ「響きの会」で活動しませんか?
隔年開催となりますので、音訳に関心のある方は、この機会にぜひお申し込みください。
とき: | 令和5年9月29日、10月13日、27日、11月10日、24日、12月8日(全6回) いずれも金曜日13:30~15:30 |
ところ: | 保健福祉センターけやき集団検診室他 |
講師: | 井上苑枝氏(鈴鹿市音訳グループ鈴の音 顧問) |
協力: | 菰野町音訳ボランティアグループ響きの会 |
受講料: | 1,000円(テキスト代) |
定員: | 15名 |
申し込み締切: | 9月25日(月) |
申し込み・問い合わせ | 菰野町社会福祉協議会TEL394-1294FAX394-3422 |
「簡単なパソコン操作のできる方歓迎!
社協が開催する講座やボランティアスクールのご案内 8月
日 | 曜日 | 時間 | 活動内容 | 場所 |
1日 | 火曜日 | 19:30~ | 手話講座(ステップアップ課程)15 | けやき |
8日 | 火曜日 | 19:30~ | 手話講座(ステップアップ課程)16 | けやき |
22日 | 火曜日 | 19:30~ | 手話講座(ステップアップ課程)17 | けやき |
29日 | 火曜日 | 19:30~ | 手話講座(ステップアップ課程)18 | けやき |
ページトップへ戻る
最新のデータ
R5年7月1日現在 外国人を含む
町総人口 | 41,100人 | (↓) |
世帯数 | 17,141世帯 | (↓) |
65歳以上人口 | 10,869人 | (→) |
高齡化率 | 26.5% | (→) |
年少人口(14才以下) | 5,539人 | (↓) |
年少人口率 | 13.5% | (→) |
一人暮らし高齢者数 | 542人 | (↑) |
障害者手帳保持者数 | 2,015人 | (↓) |
介護保険要介護認定者数 | 1,608人 | (↑) |
( )内矢印は、先月比
お詫び 6月号に掲載した「いいね!大羽根地域まごころサポート」の電話番号に誤りがありました。正しくは、090-6352-8411です。お詫びして訂正いたします。
ページトップへ戻る