TOP > みんなのふくし目次

> 前月号へ

> 翌月号へ

みんなのふくし2023年10月分 目次

第35回菰野町社会福祉大会

9月2日 (土) 菰野町町民センターで第35回菰野町社会福祉大会が開催されました。 第1部式典では、46の個人や団体に表彰状や感謝状が贈られました。

ページトップへ戻る

第35回菰野町社会福祉大会

菰野町長、菰野町社会福祉協議会長表彰

(1)社会福祉功労者

位田保之、阪 圓成、 安田康志、 川嶋義孝、石田加代子

菰野町長表彰

(1)社会福祉団体功労者

村田正文、進士貞夫、松岡誠治、林 健治、山下和昭、伊藤雅彦、清水國枝

(2)地域社会貢献者

福島章生、森敏夫、袖嶋國子、山本信雄、中村政彦

菰野町社会福祉協議会長表彰

(1)社会福祉功労者

芝田秀吉

(2)社会福祉施設功労者

石崎眞由美、中川雄也、俵 幸子、伊藤恵美

菰野町長、菰野町社会福祉協議会長感謝

1 金品寄贈者

内田眞佐行、Uta 友チャリティーカラオケ大会参加者一同、 株式会社デンソートリム 職制会、松岡竹雄、 三重県年金受給者協会 四日市支部菰野部会、三俣信和、 明治安田生命保険相互会社、 ユニー株式会社小さな善意で大きな愛の輪♂^動 ピアゴ菰野店、 四日市 U-こものライオンズクラブ

菰野町社会福祉協議会長感謝

(1) ボランティア活動功労者

磯貝ゆり子、嘉志摩さやか、亀井千代子、 北住まゆみ、鈴木喜子、橋義子、田中稔哉、馬場 緑、堀内奈緒美、三上やよい、水谷弘司、柚木昌代、吉原結花

三重県共同募金会菰野町共同募金委員会長感謝

(1) 共同募金功労者

小川一隆、佐々木理

(敬称略)

令和5年9月2日 於: 菰野町町民センターホール

社会福祉関係功労者の顕彰と社会福 祉事業の今後ますますの発展を期して、第35回菰野町社会福祉大会を開催しました。今年は4年ぶりに第2部記念講演も行いました。

 

ページトップへ戻る

「みんなの運動サロン」 に参加しませんか?

ときところ
10/10(火), 24(火)
10:00〜11:00
菰野地区コミュニティセンター
10/5(木)、19(木)
10:00〜11:00
鵜川原地区コミュニティセンター
10/6(金)、20(金)
10:00〜11:00
竹永地区コミュニティセンター
10/12(木)、26(木)
10:00〜11:00
朝上地区コミュニティセンター
10/3(火)、17(火)
10:00〜11:00
千種地区コミュニティセンター
● 対象:運動の制限をされていない方
● 持ち物:セラバンド(お持ちでない方は貸出できます)、 水分補給できるもの
● お願い:お住まいの地区の運動サロンにご参加ください。

ページトップへ戻る

子育てリレーエッセイ 子育てchu! No.232

井澤さん

「菰野町大好き芸人」という企画があれば、応募したいくらい菰野愛があるわたし。3年ほど他市町に住んでおりましたが、今年の1月に生まれ育った菰野町に戻ってきました。

現在、2歳の息子と4か月の娘の育児に家族とともに奮闘中です。2歳の息子のイヤイヤ期は、同時にわたしにとってもイヤイヤ期であり、4か月の娘がギャンギャン泣いている理由がわからないと、こちらも泣きたくなります。

子育てのやり方や子どもの成長は人と比べるものではない、と頭ではわかっていても、自分の事わが子の事となれば比べてしまうことが度々あります。育児とは育自。その通りやな~と日々思っております。息子が0歳の時から、菰野町の支援センターを利用させていただき、地区の子育てサロンにも参加させていただいていたおかげもあり、今では子育ての情報を交換や共有するだけでなく、悩みも相談させていただけることが本当にありがたく感じています。

菰野町を離れて気づく菰野町のよさ。支援センターの駐車場が広々としていること、イベントがカレンダーでわかりやすくまとめてあり、内容もとても充実して楽しいものであること、産後ケア事業が年々良いものになっていること等、他にもありますが、なんといっても、やはり「人」。地元の友だち、子育てサロンで出会った方々、ファミサポや支援センターや保育園のスタッフのみなさん。たくさんの人とかかわりあいながら、わたしは今、大好きな菰野町でくらしています。

いつかわが子も「菰野町大好き芸人」の仲間になってくれると期待をこめて・・・。

ページトップへ戻る

けやきでお茶のみ会のご案内

「けやきでお茶のみ会」では、認知症予防につながるレクリエーションをしたり、認知症についてお話ししたりしています。お気軽にご参加ください。

●とき:10月10日 (火) 13:30〜15:00
●ところ:保健福祉センターけやき けやきホール
●内容:脳トレや簡単なレクリエーションなど
●持ち物:飲み物
●参加費:無料

申し込み不要

お茶のみ会は、「認知症サポーター」がサポートしています。

ページトップへ戻る

みんなで作ろう!子育てサロン 10月の予定

地区ときところ
菰野
(ヤッホー)
10/6(金)、18(水)
10:00〜11:30
菰野地区コミュニティセンター
鵜川原
(うきうき)
10/12(木)、25(水)
10:00〜11:30
鵜川原地区コミュニティセンター
竹永
(ふわふわ)
10/5(木)、19(木)
10:00〜11:30
竹永地区コミュニティセンター
朝上
(きらきら)
10/5(木)、19(木)
10:00〜11:30
朝上地区コミュニティセンター
千種
(あいアイ)
10/4(水)、18(水)
10:00〜11:30
千種地区コミュニティセンター

赤ちゃんから就学前の子どもと保護者がご参加いただけます。申し込み不要です。お気軽にご参加ください。

ページトップへ戻る

温かい善意

社会福祉協議会は、皆さまからの「温かい善意 のご寄付」を地域での助け合い活動・ボランティア活動 子育て支援事業などの活動資金として有効に活用させていただいております。このたび、ご寄付をいただき、心よりお礼申し上げます。

8月22日図書ボランティア 「こもりぶサポーター」児童書ふるほん市実行委員会様38,710円
8月29日匿名米3俵
9月 5日三重部会 部会長 菰野郵便局様食品

ご寄付についてのお尋ねは社会福祉協議会 TEL394-1294 までご連絡ください。

ページトップへ戻る

子育てに役立つ ポイント満載!

子育ての輪を 広げよう! 子育てキーパーソン養成講座受講生募集のおしらせ

各小学校区の子育てサロンを企画運営する「子育てキーパーソン」の養成講座です。子育ての楽しさ、素晴らしさを地域に広げる活動に興味のある方、ぜひお申し込みください。

とき内容講師
1 10月27日(金)
10:00〜11:45
オリエンテーション 菰野町社会福祉協議会
子どものほめ方、しかり方 MCサポートセンターみっくみえ
代表 松岡典子氏
210月30日 (月)
10:00〜11:45
レクリエーション 菰野町社会福祉協議会
子どもから学ぶ、しあわせの見つけ方 ほがらかグループ
代表 三浦伸也氏(しんちゃん)
●ところ:保健福祉センターけやき
●対象:未就学児を子育て中の方
原則として2回受講できる方
●締切:10月23日 (月) または 定員 (15名)になり次第
●受講料:無料
◆託児あり事前申込み制
お子さん1人につき200円/回

ページトップへ戻る

10月スタート! 赤い羽根共同募金

「こもしかミニ缶バッジ ガチャガチャ募金」

あたり付き だよ

1回100円で、すべて赤い羽根共同募金への寄付になります。皆さまのご協力をお願いします。

場所:保健福祉センターけやき 1階ロビー

(株) デンソーの海外支援活動 衣料回収にご協力を

デンソーが社会貢献活動の一環として「衣料回収活動」を開催します。

●とき:11月11日 (土) 9:00〜11:30 (雨天決行)
●ところ:(株)デンソー大安製作所 健保体育館
●問い合わせ:(株)デンソー大安製作所 総務人事厚生課 TEL:0594-87-1221 ←こちらのQRコードから詳細を ご覧ください。

ページトップへ戻る

ボランティアおしらせコーナー

菰野町ボランティア連絡協議会企画行事 参加者募集のお知らせ

菰野町ボランティア連絡協議会が企画行事 (バス旅行)を開催します。会員の皆さん、ぜひご参加ください。

○とき:11月21日 (火)集合出発 8:40
○集合場所:保健福祉センターけやき 北駐車場
○行き先:伊吹薬草の里文化センター薬草園 、 黒壁スクエア (滋賀県)
○参加費:1,700円
○対象:菰野町ボランティア連絡協議会会員
○定員:60名程度
○締切:10月27日 (金) または定員になり次第

社協が開催する講座やボランティアスクールのご案内 10月

曜日時間活動内容場所
2日 月曜日 9:30〜地域サポータ養成講座けやき
3日 火曜日 19:20〜手話講座(入門課程) 1けやき
10日 火曜日 19:30〜手話講座 (入門課程) 2けやき
13日 金曜日 13:30〜ボランティア育成講座2けやき
17日 火曜日 13:30〜お元気サポーター養成講座 2菰野コミセン
17日 火曜日 19:30〜手話講座(入門課程) 3けやき
24日火曜日 19:30〜手話講座(入門課程) 4けやき
27日 金曜日 10:00〜子育てキーパーソン養成講座1けやき
27日 金曜日 13:30〜音訳ボランティア養成講座3けやき
30日 月曜日 10:00〜子育てキーパーソン養成講座2けやき
31日 火曜日 13:30〜お元気サポーター養成講座3菰野コミセン
31日 火曜日 19:30〜手話講座 (入門課程) 5けやき

ページトップへ戻る

最新のデータ

R5年9月1日現在 外国人を含む
町総人口41,049人(↓)
世帯数17,150世帯(↑)
65歳以上人口10,859人(↓)
高齡化率26.5%(→)
年少人口(14才以下)5,506人(↓)
年少人口率13.5%(→)
一人暮らし高齢者数540人(↑)
障害者手密保持者数2,003人(↓)
介護保険要介護認定者数1,611 人(↑)

( ) 内矢印は、先月比

ページトップへ戻る