TOP > みんなのふくし目次

> 前月号へ

> 翌月号へ

みんなのふくし2020年7月分 目次

産後のリフレッシュ体操&ベビーマッサージ

参加者募集のおしらせ

●とき:7月27日(月曜日) 10:00〜11:30
●ところ:保健福祉センターけやき2階
●内容:マッサージオイルを使用して、パパママが赤ちゃんにマッサージを行います。
※当日、オイルが赤ちゃんの肌に合うか皮膚テストを行います。保健師による身体計測・育児相談も実施します。
●対象:菰野町にお住まいで、首すわりからハイハイをするまでのお子さまと保護者
●定員:親子10組 ※先着順
●参加費:500円
●講師:助産師 宇佐美和代氏
インストラクター 真弓愛氏
●持ち物:大きめのバスタオル1枚、タオル3枚ティッシュ、母子手帳、親のエプロン、おむつ替え防水シート(あれば)
●その他:前回、申し込みされた方はご遠慮ください。動きやすい服装でお越しください。

7月13日(月曜日)から受付開始

ページトップへ戻る

みんなの運動サロン

参加者募集のおしらせ

◆みんなの運動サロン千種◆

みんなの運動サロンが各地区で再開しました。新型コロナウイルスの感染予防のため、身体的距離の確保やマスクの着用など、参加者の皆さまにご協力をいただいています。

ときところ
7月14日、28日(火曜日)
10:00〜11:00
菰野地区コミュニティセンター
7月2日、16日(木曜日)
10:00〜11:00
鵜川原地区コミュニティセンター
7月9日、30日(木曜日)
10:00〜11:00
朝上地区コミュニティセンター
7月7日、21日(火曜日)
10:00〜11:00
千種地区コミュニティセンター

※状況により中止になる場合があります

●対象:運動の制限をされていない方
●持ち物:セラバンド※、水分補給できるもの
※バンドをお持ちでない方は貸出できます。 (当面タスポニーボールは使用しません)

■ご協力お願いします

新型コロナウイルスの感染予防として、しばらくの間はお住まいの地区以外の運動サロンの参加は控えていただくようお願いします。都合が合わない方や竹永地区にお住まいで参加をご希望の方は、どこか1地区に絞っての参加をお願いします。

ページトップへ戻る

運動不足を解消!

簡単!バランストレーニング講座

前後左右へのステップ運動

要介護状態になる原因の約12.5%は転倒による骨折です。(内閣府令和元年度版高齢社会白書より)

転倒予防のポイントは「転ばない体づくり」です。そのためには「筋力」を保つことと「バランス」を保つことが大切です。

(1)つま先あげ

まっすぐ立ち、つま先をあげます。

10回×2セットを目安に行います。

可能ならつま先を上げた状態で5秒ほど保持します。

(2)かかとあげ

まっすぐ立ち、かかとを上げます。

10回×2セットを目安に行います。

(3)前後左右へのステップ運動

左足を前へ大きく踏み出して戻します。(右側も同様に)

左足を外側へ大きく踏み出して戻します。(右側も同様に)

それぞれ5回ずつ行いましょう。

その他にも5月号でご紹介した片脚立ちやスクワットなどの下半身運動も転倒予防の効果があります。

ページトップへ戻る

社会福祉協議会を知ろう 第2回

地域包括支援センターについて

第2回では地域包括支援センターについて、ご紹介いたします。

地域包括支援センターは、保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員が配置され、保健や福祉などの様々な面から高齢者を支える総合相談窓口です。

高齢者が、可能なかぎり住み慣れた地域で、安心して生活ができるようにチームで、また様々な機関と連携して支えていきます。

お困りごとがあればおうかがいし、保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員が協働して支援を行います。

地域包括支援センターでは、以下のような事業を行っています。その他、認知症に関する啓発事業なども行っています。

包括的・継続的ケアマネジメント支援業務

介護支援専門員、主治医をはじめ、地域におけるさまざまな資源を活用し(包括的)、途切れることなく(継続的)、施設・在宅を通した地域における生活を支援します。

介護予防ケアマネジメント事業

要支援者(予防給付)を対象に、ケアプランの作成・サービス利用の評価などを行います。また、介護が必要になるまでと、介護が必要な状態になってからとの継続したケアマネジメントを支援します。

総合相談支援事業

個々の高齢者がどのような支援が必要かを把握し、地域における適切なサービス、関係機関や制度の利用につなげるなどの支援を行います。

高齢者の虐待防止・早期発見および権利擁護事業

高齢者の人権や財産を守る権利擁護事業や成年後見制度など、権利擁護を目的とするサービスや制度を活用しながら、高齢者のニーズに即したサービスや機関につなぎ、高齢者の虐待の防止や権利擁護を図ります。

子育てリレーエッセイ 子育てchu!193

濱アさん

私には幼稚園に通う年長さんの息子と3歳になったばかりの娘がいます。

息子は少し前まで赤ちゃんがえりで下の子より手がかかって大変でしたが、最近では口が達者でイヤイヤ期真っ只中の娘を私よりも上手になだめながら兄妹で仲良く遊んでくれるようになりました。

娘はお兄ちゃんが大好きで、何でも真似していてお兄ちゃんのお友だちとも物怖じせずに仲良く遊んでいます。

子どもたちは、大人から見ると何でもない散歩道も「お花を摘んでお父さんのプレゼントにしよう」、「あっテントウムシや!はっぱ食べるかな?食べやんなぁ」「猫じゃらしや!しっぽにしようっと」と何でも楽しい遊びに変えてしまいます。

そんな力に感心しつつ、私も一緒になって楽しんでいます。しかし、私も余裕がなくなると子どもに優しく接する事ができないこともあり、このままでいいのかと悩みながら子育てをしています。

そんな私が頼りにしているのが子育て支援センターと子育てサロンです。支援センターでは家事を忘れ、子どもとじっくり遊べて、サロンでは他のお母さんたちに日々の悩み事、困り事を話せて息抜きができます。

今後も今だから楽しめる事を大切に過ごしていけたらいいなと思っています。

ページトップへ戻る

子育てサロン

みんなで作ろう!地域の子育てサロン

育児がますます楽しくなるように子育て中のお父さん、お母さんの仲間作りを応援します!

子育てサロン日程
地区 日程 時間 場所
菰野(ヤッホー) 7月3日(金曜日)15日(水曜日) 9時30分から11時30分 菰野コミセン
鵜川原(うきうき) 7月9日(木曜日)、22日(水曜日) 10時00分から11時30分 鵜川原コミセン
竹永(ふわふわ) 7月2日(木曜日)、16日(木曜日) 10時00分から12時00分 竹永コミセン
朝上(きら☆きら) 7月2日(木曜日)、16日(木曜日) 10時00分から11時30分 朝上コミセン
千種(あい・アイ) 7月1日(水曜日)、15日(水曜日) 10時00分から11時30分 千種コミセン

(コミュニティーセンター[略]コミセン)

※日程は変更される場合があります。また、持ち物についても防災無線でお確かめください。

※子育てサロンのお問い合わせは社会福祉協議会へ(電話394−1294)

ページトップへ戻る

温かい善意

社会福祉協議会は、皆様からの「温かい善意のご寄付」を地域での助け合い活動・ボランティア活動・子育て支援事業などの活動資金として有効に活用させて頂いております。

このたび、下記のみなさまよりご寄付をいただき、心よりお礼申し上げます。

5月15日匿名10,000円
5月15日三重北農業協同組合様かぶせ茶販売代金の一部より68,400円
5月22日匿名手作りマスク 26枚
6月 5日俵 俊徳様(菰野)10,000円
6月 8日匿名(高校生)手作りマスクをプレゼントした方々からのお礼を含む
6,000円
6月10日匿名20,000円
6月11日匿名100,000円

わかば作業所へ

6月 2日匿名10,368円

ページトップへ戻る

今月のデータ

R2.6月現在 外国人を含む
町総人口41,689人(↑)
世帯数16,740世帯(↑)
65歳以上人口10,741人(↑)
高齢化率25.8%(→)
年少人口(14才以下)5,778人(↓)
年少人口率13.9%(→)
一人暮らし高齢者数582人(↓)
障害者手帳保持者数1,970人(↓)
R2.5月現在
介護保険要介護認定者数1,613人(↓)

( )内矢印は、先月比

ページトップへ戻る