TOP > みんなのふくし目次

> 前月号へ

> 翌月号へ

みんなのふくし2020年4月分 目次

菰野町心身障がい者福祉会

〜ボウリング大会〜

2月15日(土曜日)桑名グランドボウルにて、菰野町心身障がい者福祉会ボウリング大会が開催されました。

年齢や障がい種別に関係なく、一堂に集まり交流を深めました。

菰野町心身障がい者福祉会は『あなたも私も』という理念のもと、会員同士が励まし支え合う団体です。

会員同士の交流の他、障がい者の社会参加の機会を増やすことを目指しています。入会をご希望の方は社会福祉協議会までお尋ねください。

ページトップへ戻る

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴うイベントなどの中止、延期について

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、各種イベントが中止または延期となる可能性があります。

開催状況につきましては、菰野町社会福祉協議会ホームページ(http://komonovc.sakura.ne.jp/syakyo/)などで事前にご確認をお願いいたします。

ページトップへ戻る

初心者向けヨガ教室(前期)

●対象:町内に住所を有する・65歳以上の方・60歳以上の老人クラブ会員・障害者手帳保持者
●日程: (1)コース(全10回)5月19日から9月29日までの第1・3火曜日 10時00分〜11時30分
(2)コース(全10回)5月12日から9月8日までの第2・4火曜日 10時00分〜11時30分
●講師:鈴木みち子氏
●ところ:保健福祉センターけやき2階運動指導室
●参加費:無料
●定員:各コース30名
●持ち物:バスタオル1枚(マットの上に敷くため)、スポーツタオルまたはフェイスタオル2枚、飲み物※マットの貸出あり

【申し込み】

受付期間:4月15日(水曜日)〜21日(火曜日)8時30分〜17時15分(土日は除く)

※定員になり次第受付終了させていただきます

◎受付専用電話でのみ受け付けます
受付専用電話番号電話391-0291

申し込み時に(1)希望するコース、(2)氏名、(3)年齢、(4)電話番号、(5)住所、(6)老人クラブ加入有無、(7)障害者手帳の有無をお伝えください。

※申し込みは代理の方でも構いませんが、氏名など必要事項を確認します。

※1回の電話で複数人分の申し込みはできません。

ページトップへ戻る

介護福祉士実務者研修受講生募集

介護福祉士国家試験の受験資格研修

パソコン等を使用し、インターネット通信での学習とスクーリング。

●受講期間:【5月コース】5/28〜11/27(有資格者は 9/27)
【6月コース】6/25〜12/24(有資格者は 10/24)
※有資格者とは、初任者研修、訪問介護員養成研修(ホームヘルパー)1級または 2級、介護職員基礎研修のいずれかの修了者のことを指します
●スクーリング:7月17日(金曜日)、30日(木曜日)8月6日(木曜日)、27日(木曜日)9月3日(木曜日)、16日(水曜日)、17日(木曜日)※全日とも 9時00分〜17時10分頃
●入校オリエンテーション:【5月コース】5月28日(木曜日)
【6月コース】6月25日(木曜日)
※両日とも 10時00分〜12時00分
【受講料】 ※教材費、消費税込
ヘルパー1級または 2級、初任者研修修了者 96,250円
介護職員基礎研修修了者 43,780円
全科目履修(科目免除資格をお持ちでない方) 126,500円
●予約申込締切:5月コース 5月12日(火曜日)
6月コース 6月9日(火曜日)
※定員になり次第受付終了させていただきます
●定員:40名
●ところ:保健福祉センターけやき
●主催:専門学校ユマニテク医療福祉大学校
菰野町社会福祉協議会

【申し込み・問い合わせ先】

専門学校ユマニテク医療福祉大学校介護実務者研修科
電話 059-340-4574
http://humanitec-ka.jp
E-mail:info-kaigo@humanitec.ac.jp

ページトップへ戻る

認知症サポーターこものオレンジリングの会

「けやきでお茶のみ会」開催

認知症について知りたい人!理解を深めたい人!遊びに来ませんか。

どなたでもご自由にご参加ください。

介護予防運動ボランティアのお元気サポーターがサポートします。積極的にご参加ください!

●とき:4月14日(火曜日)13時30分〜15時00分
時間内であれば出入り自由です。
●ところ:保健福祉センターけやき 2階ロビー

こんなときどうする?その 11

今月のテーマ『買い物で同じものを買うようになった』

1 あら、また豆腐買ってきた

2 昨日も買ってきたじゃない!

3 あっ、そうええやんか

何度もこのようなことがあったら、もしかしたら認知症かも? 一度、お医者さんに相談してみてはいかがですか?

ページトップへ戻る

「みんなの運動サロン」参加者募集のおしらせ

ときところ
4/14、28(火曜日)
10時00分〜11時30分
菰野地区コミュニティセンター
4月2日、 16日(木曜日)
10時00分〜11時30分
鵜川原地区コミュニティセンター
4月9日、 23日(木曜日)
10時00分〜11時30分
朝上地区コミュニティセンター
4月7日、 21日(火曜日)
10時00分〜11時30分
千種地区コミュニティセンター
●対象:運動の制限をされていない方
●持ち物:セラバンド ※、タスポニーボール ※、水分補給できるもの
※バンドとボールをお持ちでない方は貸出できます。

ページトップへ戻る

赤い羽根共同募金の活用

福祉車両の貸出をしています

車いす利用者で、通常の車両では移動が困難な方に、車いすに乗ったまま乗車できる福祉車両の貸出を行っています。

社会福祉協議会事務所(けやき内)でお手続きください。

●費用:ガソリン代実費負担(20円/km)
●利用範囲:隣接市町まで
●利用時間:8時30分〜17時00時
ご利用希望の方は事前登録が必要です。

ページトップへ戻る



(一財)吉田福祉基金様より、車いすを5台寄贈していただきました。福祉事業に活用させていただきます。

ページトップへ戻る

申し込み不要誰でも参加できます

tomo cafe開催のおしらせ

●とき:4月19日(日曜日)13時00分〜15時00分
●内容:認知症のコミュニケーションについて
●ところ:農村環境改善センター 1階会議室
●参加費:100円
●主催・問い合わせ:大塚真弓(認知症ケア専門士)
電話:090-1848-0431

ページトップへ戻る

子育てリレーエッセイ子育てChu!191

千葉さん

我が家はこの春から幼稚園入園の娘と昨年末生まれたばかりの3ヶ月の息子がいる4人家族です。

私は遠方出身で周りに友人もいなかったので、娘を出産しても暫くは家で過ごすことが多く徐々に育児がしんどくなっていきました。

そんな時に支援センターや子育てサロンに誘ってもらったのがきっかけで、少しずつ娘を連れて外に出るようになりました。支援センターやサロンはどうしても敷居が高いと勝手に思い込み躊躇ちゅうちょしていましたが、ほのぼのと優しい雰囲気で居心地がとても良い場でした。もっと早く足を運んでみたら良かったとつくづく思います。

娘は1歳半くらいから自分の思い通りにならなくなると、お友達に手が出たり、ひたすら大泣きしたり…これにはとにかく頭を抱えました。娘のあとをひっつき回って手が出るのを止めに入ったり、泣くのを抱っこしてなだめたりと、もう正直お手上げでした。

そんな時に、他のお母さんがすっと娘を抱っこしてくれたり、声をかけてくれたりしたことがお手上げだった私の心をとても軽くしてくれました。

こうやって他のお母さんたちにしてもらったことを私も返していけたらなと思い、今は子育てサポートグループにこにこの活動にも参加しています。こうして出会うお母さんたちの存在は私にとってとても大きく、自分自身で抱え込み過ぎていた子育てを少しラクにそして楽しくしてくれました。

2人育児が始まりキャパオーバーを感じる日もありますが、周りの人たちに支えられて今日も頑張ろうと思えます。

ページトップへ戻る

子育てサロン

みんなで作ろう!地域の子育てサロン

育児がますます楽しくなるように子育て中のお父さん、お母さんの仲間作りを応援します!

子育てサロン日程
地区 日程 時間 場所
菰野(ヤッホー) 4月3日(金曜日)15日(水曜日) 9時30分から11時30分 菰野コミセン
鵜川原(うきうき) 4月9日(木曜日)、22日(水曜日) 10時00分から11時30分 鵜川原コミセン
竹永(ふわふわ) 4月2日(木曜日)、16日(木曜日) 10時00分から12時00分 竹永コミセン
朝上(きら☆きら) 4月2日(木曜日)、16日(木曜日) 10時00分から11時30分 朝上コミセン
千種(あい・アイ) 4月1日(水曜日)、15日(水曜日) 10時00分から11時30分 千種コミセン

(コミュニティーセンター[略]コミセン)

※日程は変更される場合があります。また、持ち物についても防災無線でお確かめください。

※子育てサロンのお問い合わせは社会福祉協議会へ(電話394−1294)

ページトップへ戻る

温かい善意

社会福祉協議会は、皆様からの「温かい善意のご寄付」を地域での助け合い活動・ボランティア活動・子育て支援事業などの活動資金として有効に活用させて頂いております。

このたび、下記のみなさまよりご寄付をいただき、心よりお礼申し上げます。

2月25日松葉憲彦様(菰野)20,000円
2月27日松尾茶の間様10,000円
2月27日匿名500,000円
3月2日匿名3,000,000円

ページトップへ戻る

今月のデータ

R2.3月現在 外国人を含む
町総人口41,631人(↓)
世帯数16,624世帯(↑)
65歳以上人口10,707人(→)
高齢化率25.7%(→)
年少人口(14才以下)5,764人(↓)
年少人口率13.8%(→)
一人暮らし高齢者数586人(→)
障害者手帳保持者数1,961人(↑)
R2.2月現在
介護保険要介護認定者数1,592人(↓)

( )内矢印は、先月比

ページトップへ戻る