菰野中学校1年生 福祉体験学習
2月2日、菰野中学校1年生の生徒を対象に、福祉体験学習を実施しました。
高齢者や障がい者の日常を体験する 「疑似体験」 その他、地域で活躍されている障がい当事者、ボランティアの方々の協力を得て様々な講座を行うことができました。
地域には様々な人がいること、みんなが気持ち良く暮らしていくためには、自分に何ができるか、といった「気づく」きっかけを提供できる貴重な機会になりました。
ページトップへ戻る
「みんなの運動サロン」に参加しませんか?
とき |
ところ |
3月14日(火)、28日(火) 10:00〜11:00 |
菰野地区コミュニティセンター |
3月2日(木)、16日(木) 10:00〜11:00 |
鵜川原地区コミュニティセンター |
3月3日(金)、17日(金) 10:00〜11:00 |
竹永地区コミュニティセンター |
3月9日(木)、23日(木) 10:00〜11:00 |
朝上地区コミュニティセンター |
3月7日(火)、20日(月) 10:00〜11:00 |
千種地区コミュニティセンター |
●対象: |
運動の制限をされていない方 |
●持ち物: |
セラバンド(お持ちでない方は貸出できます。)、水分補給できるもの
|
■ご協力お願いします
新型コロナウイルスの感染予防として、しばらくの間はお住いの地区以外の運動サロンの参加は控えていただくようお願いします。
ページトップへ戻る
「けやきでお茶のみ会」のご案内
菰野地区コミュニティセンターにて「けやきでお茶のみ会」を開催します。認知症予防につながるレクリエーションをしたり、認知症についてお話ししたりしています。お気軽にご参加ください。
●とき: |
3月14日(火)13:30〜15:00 |
●ところ: |
菰野地区コミュニティセンター ※けやきではありません。 |
●内容: |
脳トレや簡単なレクリエーションなど
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から飲食はございません。 |
●参加費: |
無料 |
※新型コロナウイルスの感染状況によっては急遽中止とする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
お茶のみ会は、「認知症サポーター」がサポートしています。
ページトップへ戻る
こものオレンジリングの会
認知症サポーターステッカーグループプレゼンツ 認知症予防のためのふりかえりコーナー
「薬は正しく飲めていますか?」
認知症は早期発見が重要だといわれています。薬の飲み忘れや飲み間違いが続くなど、ご自分やご家族の変化に気を配りましょう。
ページトップへ戻る
貸出用福祉機器に子ども用車いすを追加しました
菰野町社会福祉協議会では、一時的なご利用として、車いすや杖、ポータブルトイレといった福祉用具の貸出を行っています。
この度、貸出用に新しく子ども用車いすを整備しました。
貸出期間はおおよそ1か月以内とし、利用料は無料です。
貸出をご希望の際は、菰野町社会福祉協議会または地域支援センター (TEL391-2220)までお問い合わせください。
福祉車両貸出事業には赤い羽根共同募金の 配分金を活用しています。
座面が大人用より約 10cm狭くなっています!
ページトップへ戻る
保健福祉センターけやき内 歩行浴をご利用の皆様へ
歩行浴更新手続きのご案内
●期間: | 3月15日 (水)〜31日(金) 9:30〜15:30
※3月19日(日)、26日(日)は休み |
●ところ: | 保健福祉センターけやき 1階受付前 |
●方法: | 更新手続きはご本人と面接して行います。
※代理での手続きはできません。 |
更新をされない 登録削除となりますのでご注意ください。
ページトップへ戻る
子育てリレーエッセイ 子育てchu!No.225
高岸さん
娘が生まれてもうすぐ1年。3人の子育てはラク…ではない。40代の体力のなさに嫌気がさす。それでも頑張れるのは娘がかわいいから。
最近は後追いも始まり、 高速ズリバイで突進してきてくれるのがかわいい。離乳食の時1回1回 「あーん」と声を出して口を開けるのもかわいい。娘に癒される毎日の中で気づいたことがある。
それは、上の息子達もすごくかわいいということ。泣いている娘をあの手この手で笑わせようと必死なのがかわいい。小さな体で娘を抱っこしてくれる 姿もかわいい。そして3人でゴロンと寝転がっている姿は最高にかわいい!!
これだけかわいいを連発したが、イライラすることも、もちろんある。お兄ちゃん2人はゲームすると兄弟ゲンカしがちじゃありません?
娘ちゃん、抱っこしないと寝ないのキツイんですけど!!今日もかわいいとイライラを行ったり来たり。 楽しい毎日をありがとう。
ページトップへ戻る
産後のリフレッシュ体操&「ベビーマッサージ」参加者募集のおしらせ
●とき: | 3月27日(月)10:00〜11:30 |
●ところ: | 保健福祉センターけやき健診コーナー |
●内容: | マッサージオイルを使用して、パパママが赤ちゃんにマッサージを行います。 ※当日、オイルが赤ちゃんの肌に合うか皮膚テストを行います。保健師による身体計測・育児相談も実施します。 |
●対象: | 菰野町にお住まいで、首すわりからハイハイをするまでのお子さまと保護者 |
●定員: | 親子10組※先着順 |
●参加費: | 無料 |
●講師: | 助産師宇佐美和代氏 インストラクター真弓愛氏 |
●持ち物: | 大きめのバスタオル1枚、タオル3枚ティッシュ、母子手帳、親のエプロン、おむつ替え防水シート、飲み物(赤ちゃん用) |
●その他: | 前回、申し込みされた方はご遠慮ください。動きやすい服装でお越しください。 |
3月13日(月)から受付開始
ベビーマッサージには赤い羽根共同募金の配分金を活用しています。
ページトップへ戻る
子育てサロン
みんなで作ろう!子育てサロン3月の予定
子育てサロン日程
地区 |
日程・時間 |
場所 |
菰野(ヤッホー) |
3月3日(金曜日)、15日(水曜日) 10時00分から11時30分 |
菰野地区コミュニティセンター |
鵜川原(うきうき) |
3月9日(木曜日)、22日(火曜日) 10時00分から11時30分 |
鵜川原地区コミュニティセンター |
竹永(ふわふわ) |
3月2日(木曜日) 10時00分から11時30分 |
竹永地区コミュニティセンター |
朝上(きらきら) |
3月2日(木曜日) 10時00分から11時30分 |
朝上地区コミュニティセンター |
千種(あいアイ) |
3月1日(水曜日)、15日(水曜日) 10時00分から11時30分 |
千種地区コミュニティセンター |
竹永&朝上(ふわふわ)(きらきら) |
3月16日(木曜日)合同開催 10時00分から11時30分 |
朝上地区コミュニティセンター |
赤ちゃんから就学前の子どもと保護者がご参加いただけます。申し込み不要です。お住いの地区のサロンにぜひご参加ください。
ページトップへ戻る
温かい善意
社会福祉協議会は、皆様からの「温かい善意のご寄付」を地域での助け合い活動・ボランティア活動・子育て支援事業などの活動資金として有効に活用させて頂いております。
このたび、下記のみなさまよりご寄付をいただき、心よりお礼申し上げます。
ページトップへ戻る
福祉車両貸出事業のご案内
タント
車いす利用者で、通常の車両では移動が困難な方のために、車いすに乗ったまま乗車できる福祉車両の貸出を行っています。
ご利用希望の方は事前登録が必要です。社会福祉協議会事務所 (けやき内) でお手続きください。
●利用料: | 無料 但しガソリン代実費負担 (20円/km) |
●利用範囲: | 隣接市町まで |
●利用時間: | 8:30〜17:00 |
一部車両につきましては取り扱い方をまとめた動画を「けやきチャンネル」にて公開しています。ぜひご活用ください。
福祉車両貸出事業には赤い羽根共同募金の 配分金を活用しています。
ページトップへ戻る
ボランティアおしらせコーナー
〜菰野町ボランティア連絡協議会 会員の皆さんへ〜
令和5年度ボランティア活動保険のご案内
3月より、令和5年度ボランティア活動保険加入申込手続きを開始いたします。
補償期間は令和5年4月1日から令和6年3月31日までの1年間で、加入プランは「基本プラン」と「天災・地震補償プラン」、「特定感染症重点プラン」の3つになります。
| 基本プラン | 天災・地震補償プラン | 特定感染症重点プラン |
特定感染症 | 開始日から10日以内は補対象外(※) | 初日から |
地震・噴火・津波による死傷 | × | 〇 | 〇 |
年間保険料 | 350円 | 500円 | 550円 |
※4月1日付で前年度から継続して契約された場合は初日から補償されますので、継続してかけていただくことをおすすめします。(継続の手続きは、3月1日〜3月31日までにお願いします。期間内に手続きができていない場合、継続されませんのでご注意ください)
◆グループでかけていただく場合は、保険料はなるべくまとめてお持ちいただきますようお願いいたします。
社協が開催する講座やボランティアスクールのご案内 3月
日 | 曜日 | 時間 | 活動内容 | 場所 |
3月10日 | 火 | 9:30〜 | ファミリーサポート会員講習会4 | けやき |
3月23日 | 火 | 9:30〜 | ファミリーサポート会員講習会5 | けやき |
ページトップへ戻る
今月のデータ
R5年2月1日現在 外国人を含む
町人口 | 41,276人 | (↓) |
世帯数 | 17,093世帯 | (↑) |
65歳以上人口 | 10,859人 | (↑) |
高齡化率 | 26.4% | (↑) |
年少人口(14才以下) | 5,573人 | (↓) |
年少人口率 | 13.6% | (→) |
一人暮らし高齢者数 | 552人 | (↓) |
障害者手帳保持者数 | 2,022人 | (↑) |
介護保険要介護認定者数 | 1,579人 | (↓) |
( )内矢印は、先月比
ページトップへ戻る
小さなしあわせフォト募集中
小さなしあわせのおすそわけお待ちしています。
いつでも送ってね
「声の広報」
「みんなのふくし」は視覚に障がいのある方へ音声データ「声の広報」でお届けすることができます。
社会福祉協議会までお問い合わせください。
ページトップへ戻る