赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうございます
けやき1階ロビーに設置したガチャガチャ募金には、世代を問わず、たくさんの方々にご協力いただきました。
歳末たすけあい募金の配分金を活用し、菰野町民生委員、児童委員協議会協力のもと、歳末慰問事業として対象者にのし餅をお配りしました。
ページトップへ戻る
「みんなの運動サロン」に参加しませんか?
とき |
ところ |
2月14日(火)、28日(火) 10:00〜11:00 |
菰野地区コミュニティセンター |
2月16日(木) 10:00〜11:00 |
鵜川原地区コミュニティセンター |
2月17日(金) 10:00〜11:00 |
竹永地区コミュニティセンター |
2月9日(木)、24日(金) 10:00〜11:00 |
朝上地区コミュニティセンター |
2月7日(火)、21日(火) 10:00〜11:00 |
千種地区コミュニティセンター |
●対象: |
運動の制限をされていない方 |
●持ち物: |
セラバンド(お持ちでない方は貸出できます。)、水分補給できるもの
|
■ご協力お願いします
新型コロナウイルスの感染予防として、しばらくの間はお住いの地区以外の運動サロンの参加は控えていただくようお願いします。
ページトップへ戻る
「けやきでお茶のみ会」のご案内
菰野地区コミュニティセンターにて「けやきでお茶のみ会」を開催します。認知症予防につながるレクリエーションをしたり、認知症についてお話ししたりしています。お気軽にご参加ください。
●とき: |
2月14日(火)13:30〜15:00 |
●ところ: |
菰野地区コミュニティセンター ※けやきではありません。 |
●内容: |
脳トレや簡単なレクリエーションなど
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から飲食はございません。 |
●参加費: |
無料 |
※新型コロナウイルスの感染状況によっては急遽中止とする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
お茶のみ会は、「認知症サポーター」がサポートしています。
ページトップへ戻る
〜 お気軽にご参加ください 〜
フリースペース「こもフレンズ」のご案内
菰野町わかば作業所では、 「野町在宅精神障がい者等支援事業」として、 フリースペース 「こもフレンズ」を開催しています。
こころの病気によって生きづらさを抱える方の地域生活を支援するため、日常的な相談やボランティアとの交流・仲間づくりをする場が「フリースペース」です。
“対人関係に疲れてしまって憩いの場がほしい” “悩みを打ち明けられる友人がほしい”そんな思いを持つ方たちが、話し合いやいろいろな活動を通して社会復帰をするお手伝いをさせていただきます。
活動内容は料理、運動、創作活動など参加者の希望に沿って計画しています (内容により、材料費・交通費などの自己負担があります)。
●とき | 毎週水曜日 9:30から15:00(祝日、年末年始除く) |
●ところ | わかば作業所 相談室 |
●対象: | 菰野町在住の方で ・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた在宅の精神障がい者
・義務教育終了後、原則6か月以上家庭に留まり続けている状態にある方等 |
●申し込み | 所定の用紙 (利用申請書、医療機関・相談支援事業所・支援団体による意見書など)をわかば作業所または菰野町役場健康福祉課へ提出してください。 詳しくは、菰野町わかば作業所 (TEL394-3421) または菰野町役場健康福祉課(TEL391-1123) までお問い合わせください。 |
ページトップへ戻る
子育てリレーエッセイ 子育てchu!No.224
吉野さん
私には1歳4ヶ月の息子がいます。
妊娠がわかった時はとても嬉しくて、早く赤ちゃんに会えないかなとワクワクしていました。
しかし、覚悟はしていたものの想像を上回るつわりで仕事も休み、毎日寝ながらどうすることもできない吐き気にひたすら耐えていました。
出産時はコロナで夫の付き添いと立ち会いができず、ただひたすら1人で痛みに耐え、長かった妊娠期間からやっと解放される!と思っていました。
でも、そこから待っていたのは毎日2時間おきに泣く我が子との日々。
もちろん夜中もおかまいなしに起こされ本当に気が狂いそうになりました。
精神的にも辛かった時、子育てサロンや支援センターでいろんな人とお話し、同じように悩んでいる人がいて、そのときにやっと私だけじゃないんだと安心することができました。
1歳で卒乳した息子はだいぶ上手に寝れるようになり、 離乳食もよく食べ、そしてよく遊び、とても元気に育っています。
子育てサロンで出会ったママさんとは今でも仲良くしていただいていて、一緒に公園で遊んだりお家で遊んだりと楽しい時間を過ごさせてもらっています。
また、あの頃感情の起伏が激しかった私に対して、いつもそばで支えてくれた夫にはとても感謝しています(笑)。
ページトップへ戻る
子育てサロン
みんなで作ろう!子育てサロン2月の予定
子育てサロン日程
地区 |
日程・時間 |
場所 |
菰野(ヤッホー) |
2月15日(水曜日) 10時00分から11時30分 |
菰野地区コミュニティセンター |
鵜川原(うきうき) |
2月9日(木曜日)、22日(火曜日) 10時00分から11時30分 |
鵜川原地区コミュニティセンター |
竹永(ふわふわ) |
2月16日(木曜日) 10時00分から11時30分 |
竹永地区コミュニティセンター |
朝上(きらきら) |
2月16日(木曜日) 10時00分から11時30分 |
朝上地区コミュニティセンター |
千種(あいアイ) |
2月1日(水曜日)、15日(水曜日) 10時00分から11時30分 |
千種地区コミュニティセンター |
赤ちゃんから就学前の子どもと保護者がご参加いただけます。申し込み不要です。お住いの地区のサロンにぜひご参加ください。
ページトップへ戻る
三重郡更生保護女性の会様より ご寄付をいただきました
12月6日、 三重郡更生保護女性の会様より、1kgずつ小分けにしたお米 50kgをご寄付いただきました。
生活困窮者の支援等地域での福祉活動に活用させていただきます。
ページトップへ戻る
温かい善意
社会福祉協議会は、皆様からの「温かい善意のご寄付」を地域での助け合い活動・ボランティア活動・子育て支援事業などの活動資金として有効に活用させて頂いております。
このたび、下記のみなさまよりご寄付をいただき、心よりお礼申し上げます。
12月 6日 | 三重郡更生保護女性の会様 | 米50kg |
12月7日 | 三重部会 部会長 菰野郵便局様 | カップラーメン他 |
12月9日 | 匿名 | 10,000円 |
12月22日 | 匿名 | 3,194円 |
1月 5日 | 匿名(千草) | 20,000円 |
ページトップへ戻る
親子で楽しむ「人形劇」開催のおしらせ
こころが温まる 「人形劇」を上演します。 親子でゆったりとした時間を過ごしませんか。
小さなお子さんもお楽しみいただけます。
2月16日(木) から申し込み 受付開始
物語の世界へ吸い込まれますよ
●とき: | 3月14日 (火)
1回目 10:00から10:30
2回目 11:00から11:30
3回目 14:00から14:30
※同じ内容で3回上演します。
|
●ところ: | 保健福祉センターけやき 2階 けやきホール |
●対象 | 町にお住いの未就学児を持つ子 |
●定員: | 各回30組程度 ※申込制、先着順 |
●申し込み: | 2月16日(木) 8:30〜受付開始、定員になり次第締め切ります。
社会福祉協議会(TEL394-1294) |
●参加費: | 無料 |
●出演: | 人形劇団「どむならん」 |
親子で楽しむ 「人形劇」は赤い羽根共同募金の配分金を活用して開催します。
ページトップへ戻る
ボランティアおしらせコーナー
〜民話語りこもの菊主催〜
「第25回民話語りこもの菊発表会」のおしらせ
入場無料
菰野町ボランティアセンターに登録する 「民話語りこもの」が民話語り発表会を開催します。
事前申込制
とき: | 3月5日 (日) 10:00開演(開場9:40) |
ところ: | 菰野地区コミュニティセンターホール |
申し込み: | 2月13日 (月)から受付開始、2月28日 (火)まで
※定員になり次第締め切ります。 |
演目: | 菰「菰野富士」、「天から落ちた源五郎」 など |
●申し込み・問い合わせは、 こもの菊 蒔田玲子さんまで (TEL080-3078-2407)
〜菰野町ボランティア連絡協議会 会員の皆さんへ〜
「今和5年度ボランティア連絡協議会年会費納入のお願い
年会費 400円
菰野町ボランティア連絡協議会に入会されている方は令和5年3月末までに「令和5年度ボランティア連絡協議会年会費」を事務局までお納めいただきますようお願いいたします。
3月1日から受付いたします。
社協が開催する講座やボランティアスクールのご案内 2月
日 | 曜日 | 時間 | 活動内容 | 場所 |
2月14日 | 火 | 9:30~ | ファミリーサポート会員講習会1 | けやき |
2月21日 | 火 | 9:30~ | ファミリーサポート会員講習会2 | けやき |
2月27日 | 月 | 9:30~ | ファミリーサポート会員講習会3 | けやき |
ページトップへ戻る
今月のデータ
R5年1月1日現在 外国人を含む
町総人口 | 41,283人 | (↓) |
世帯数 | 17,075世帯 | (↓) |
65歳以上人口 | 10,857人 | (↑) |
高齡化率 | 26.3% | (→) |
年少人口(14才以下) | 5,584人 | (↑) |
年少人口率 | 13.6% | (→) |
一人暮らし高齢者数 | 553人 | (↑) |
障害者手帳保持者数 | 2,011人 | (↑) |
介護保険要介護認定者数 | 1,605人 | (↑) |
( )内矢印は、先月比
ページトップへ戻る