TOP > みんなのふくし目次

> 前月号へ

> 翌月号へ

みんなのふくし2023年12月分 目次

地区福祉懇談会

今年度も各小学校区ごとに地区福祉懇談会を開催しました。

各地区の区長、民生委員、給食ボランティア、子育て支援ボランティア等が参加され、グループワークでは、地域で感じる福祉課題や困りごとについて意見を出し合いました。

ページトップへ戻る

在宅介護者のつどい

「介護者のヘルスチェックと健康づくり」参加者募集のおしらせ

今回の介護者のつどいは、おろそかになりがちな介護者自身のヘルスチェックと健康づくりを行います。コンピューターを使った歩行チェックや推定野菜摂取量を測定する「ベジチェック」を体験できます。介護者同士でお話する時間もありますので、今までの経験や日頃の悩みを語り合い、リフレッシュしませんか。

ぜひご参加ください。

●とき:令和6年1月23日(火)10:00から12:00
●ところ:保健福祉センターけやきけやきホール
●内容:介護者のヘルスチェック、健康づくり、アロマを使用したハンドタッチ(希望者)、座談会
●講師:橋北楽々館在宅介護支援センター看護師鈴木裕美氏
●対象:町内にお住まいで、在宅介護をされている方
●定員:20名(事前申込制)
●参加費:無料

ページトップへ戻る

「みんなの運動サロン」 に参加しませんか?

ときところ
12/12(火),26(火)
10:00〜11:00
菰野地区コミュニティセンター
12/7(木)、21(木)
10:00〜11:00
鵜川原地区コミュニティセンター
12/1(金)、15(金)
10:00〜11:00
竹永地区コミュニティセンター
12/14(木)
10:00〜11:00
※12/28(木)はお休みです。
朝上地区コミュニティセンター
12/5(火)、19(火)
10:00〜11:00
千種地区コミュニティセンター
● 対象:運動の制限をされていない方
● 持ち物:セラバンド(お持ちでない方は貸出できます)、 水分補給できるもの
● お願い:お住まいの地区の運動サロンにご参加ください。

※12/28(木)に予定していた朝上地区コミュニティセンターでの運動サロンはお休みします。

ページトップへ戻る

養成講座レポート

社会福祉協議会では、さまざまな養成講座を開催しています。今月号では、今年度に開催した講座の一部をその様子とともにご紹介します。

音訳ボランティア養成講座

「音訳ボランティア」は、視覚に障がいのある方に、広報紙や本などの文字を音声にして情報を届けます。養成講座では、発音の仕方や文章の区切り方など、音訳の技術を基礎から学ぶことができます。受講生のほとんどが音訳初心者です。

お元気サポーター養成講座

「お元気サポーター」は地域で開催している介護予防運動サロン「みんなの運動サロン」をサポートするボランティアです。いすに座ったままできる体操やストレッチをマスターします。

「お元気サポーター」は、地域の皆さんの元気づくりをサポートしながら自分自身の健康づくりにもつながる魅力的な活動です。

社会福祉協議会の開催する講座は、「みんなのふくし」に開催のご案内を掲載します。地域のために、ご自身の楽しみや健康のために、興味のある講座にぜひ参加してみてください。

ページトップへ戻る

子育てリレーエッセイ 子育てchu! No.234

上田さん

娘がお腹の中にいる頃、菰野町へと引っ越してきました。

現在娘は1歳半をむかえ、最近は自己主張も増えて、やり取りができる楽しさもあり、難しさもでてきました。そんな風に悩みながらも楽しく生活できているのは家族はもちろんのこと、周りの人の支えあってのことだとつくづく感じております。

妊娠中はコロナ禍であり、切迫早産で仕事も休職。外とのつながりもほとんどなく、娘を無事出産して幸せなはずなのに、孤独感に押しつぶされそうになったことがありました。産後ケアを利用したり、実家を頼ったり、子育て支援センターの保育士さんには優しく話を聞いていただきました。こうやって頼れる場所があるのは本当に有難いです。

娘のためももちろんありますが、自分が家にじっとしていられず、毎日のように娘を連れて出かけるようにしていました。そうする中で悩みを共有し励まし合えるママたちとも出会うことができました。母親になったからこそできた繋がり、見ることができた世界。悩むこともあるけれど、母親にしてもらえた幸せを日々感じています。

今ではすっかり娘もお出かけ大好き。幸い人見知りも場所見知りもあまりしたことがなく、人に会うのも好きみたいで、道行く人誰にでも手を振り、こちらが恥ずかしくなるくらいです。

ひとりで子育てはできないと母親になって実感します。こうしてできたつながりを大切にし、周りの人に支えられながら、娘も私も成長していきたいと思っています。

ページトップへ戻る

申し込み不要

けやきでお茶のみ会のご案内

「けやきでお茶のみ会」では、認知症予防につながるレクリエーションや簡単な体操をしたり、おしゃべりをしたりしています。お気軽にご参加ください。

●とき:12月12日(火)13:30から15:00
●ところ:保健福祉センターけやきけやきホール
●内容:脳トレや簡単なレクリエーションなど
●参加費:無料
●持ち物:飲み物

お茶のみ会は、「認知症サポーター」がサポートしています。

ページトップへ戻る

みんなで作ろう!子育てサロン 12月の予定

地区ときところ
菰野
(ヤッホー)
12/1(金)、20(水)★
10:00〜11:30
菰野地区コミュニティセンター
鵜川原
(うきうき)
12/14(木)、19(火)★
10:00〜11:30
鵜川原地区コミュニティセンター
竹永
(ふわふわ)
12/7(木)
10:00〜11:30
竹永地区コミュニティセンター
朝上
(きらきら)
12/7(木)
10:00〜11:30
朝上地区コミュニティセンター
千種
(あいアイ)
12/6(水)、20(水)★
10:00〜11:30
千種地区コミュニティセンター
竹永&朝上
(ふわふわ)(きらきら)
12/21(木)★
10:00〜11:30
朝上地区コミュニティセンター

★印・・・クリスマス会

赤ちゃんから就学前の子どもと保護者がご参加いただけます。申し込み不要です。お気軽にご参加ください。

ページトップへ戻る

温かい善意

社会福祉協議会は、皆さまからの「温かい善意のご寄付」を地域での助け合い活動・ボランティア活動 子育て支援事業などの活動資金として有効に活用させていただいております。このたび、ご寄付をいただき、心よりお礼申し上げます。

10月16日 匿名 20,000円
10月16日 河合一美様 もち米30kg
10月19日 加藤力ヨ子様 100,000円
10月23日 菰野町水土里の郷池底支部様 もち米30kg

ご寄付についてのお尋ねは社会福祉協議会 TEL394-1294 までご連絡ください。

ページトップへ戻る

福祉機器貸出事業のご案内

一時的なご利用として、車いすや松葉杖、ポータブルトイレ等の福祉機器の貸し出しを行っています。

●利用料:無料
但し、消毒代等必要な場合あり
●利用期間:おおよそ1か月以内

ご利用については、菰野町社会福祉協議会までお問い合わせください。

ページトップへ戻る

年末年始のおしらせ

★保健福祉センターけやき

12月28日(木)から1月4日(木)まで「休館」

★福祉公園の足浴

「無休」

★地域包括支援センター

12月29日(金)から1月3日(水)まで「休業」(緊急連絡については、社会福祉協議会事務局で対応させていただきます)

ページトップへ戻る

赤い羽根共同募金

今年も赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうございます。皆さまからいただいた募金は、社会福祉協議会のさまざまな事業に活用させていただいています。

共同募金の使いみちをYouTube「けやきチャンネル」で公開中です。ぜひご覧ください。

共同募金の使いみち

ORコードをスマホで読み込んでください。


福祉車両貸出事業

子育て支援事業

こもしかミニ缶バッジ

ガチャガチャ募金 開催中! あたり付き

場所:

保健福祉センターけやき1階ロビー

1回100円で、すべて赤い羽根共同募金への寄付になります。
パッジがなくなり次第終了します。

ページトップへ戻る

ボランティアおしらせコーナー

「令和5年度菰野町ボランティア連絡協議会〜街頭募金活動を実施しました〜

10月21日(土)ザ・ビッグ菰野店様の店頭をお借りし、菰野町ボランティア連絡協議会の会員延べ26名で街頭募金活動を実施しました。当日は、56,635円もの温かい善意をいただくことができました。

募金していただいた浄財は、三重ボランティア基金への寄付及び菰野町ボランティア連絡協議会の資金として、ボランティア活動発展のため有効に活用させていただきます。

募金にご協力いただきました皆さま、ザ・ビッグ菰野店様本当にありがとうございました。


社協が開催する講座やボランティアスクールのご案内 12月

曜日時間活動内容場所
5日火曜日 13:30〜お元気サポーター養成講座6菰野コミセン
5日火曜日19:30〜手話講座(入門課程)10けやき
8日金曜日13:30〜音訳ボランティア養成講座5けやき
12日火曜日19:30〜手話講座(入門課程)11けやき
19日火曜日13:30〜お元気サポーター養成講座7菰野コミセン
19日火曜日19:30〜手話講座(入門課程)12けやき
22日金曜日13:30〜音訳ボランティア養成講座6けやき
26日火曜日19:30〜手話講座(入門課程)13 けやき

ページトップへ戻る

最新のデータ

R5年12月1日現在 外国人を含む
町総人口41,044人(↑)
世帯数17,191世帯(↑)
65歳以上人口10,854人(↓)
高齡化率26.5%(→)
年少人口(14才以下)5,479人(↓)
年少人口率13.4%(→)
一人暮らし高齢者数533人(↑)
障害者手帳保持者数1,999人(→)
介護保険要介護認定者数1,616人(↑)

( ) 内矢印は、先月比

ページトップへ戻る