千種地区ふれあいネットワークのつどい
赤い羽根共同募金配分金事業
8月26日に開催された「千種地区ふれあいネットワークのつどい」では、区長、民生委員、ボランティア、ふれあい弁当利用者が、地域での人とのつながりについて聴講しました。
グループワーク「ちくさのええやん」探しでは、活発な対話や笑い声が飛び交っていました。
ページトップへ戻る
第36回菰野町社会福祉大会
菰野町長表彰
(1)社会福祉団体功労者
舘 勝也、服部 忠治、増田 久彌、小林 泰子、古舘 恵子、筒井 ふじ子
(2)地域社会貢献者
平井 典生、山口 和久、小川 清美、三輪 和行、岡ア 幸久
菰野町社会福祉協議会長表彰
(1)社会福祉功労者
佐々木 理
(2)社会福祉施設功労者
東 孝子、森田 絵美、森本 愛里香、赤塚 雅子
菰野町長、菰野町社会福祉協議会長感謝
(1)金品寄贈者
Uta友チャリティーカラオケ大会参加者一同、加藤 カヨ子、株式会社コモノアスレチック運営コモノ・スイミングスクール コモノ・フィットネスクラブ、松永 照代、三重北農業協同組合、三俣 信和、明治安田生命保険相互会社、森 功
菰野町社会福祉協議会長感謝
(1)ボランティア活動功労者
安藤 佐百合、伊藤 忠、伊藤 直美、伊藤 寛修、加藤 みち子、久留美 仁美、小久保 博隆、田中 有希、千葉 彩香、永田 まみ、中西 ゆき子、萩 幸子、秦 和子、畑中 幸春、服部 由馨、不二門 悦子、松岡 佳代子、松岡 孝子、南川 多美子、諸岡 正代、山下 ちよ、米倉 たづ子
三重県共同募金会菰野町共同募金委員会長感謝
(1)共同募金功労者
石垣 敬司
(敬称略)
令和6年9月7日
於:菰野町町民センターホール
社会福祉関係功労者の顕彰と社会福祉事業の今後の発展を期して、第36回菰野町社会福祉大会を開催しました。第1部式典では、47の個人や団体に表彰状や感謝状が贈られました。
第2部では、全国ラジオ体操連盟の押味愛里沙氏に「ラジオ体操のチカラ」と題し、ラジオ体操の効果や二次的な機能についてご講演いただき、来場者全員で椅子に座ったままラジオ体操をしました。
ページトップへ戻る
「みんなの運動サロン」に参加しませんか?
申し込み不要
●対象: | 運動の制限をされていない方 |
●持ち物: | セラバンド(お持ちでない方は貸し出しできます)、水分補給できるもの |
とき | ところ |
10/8(火)、22(火) 10:00 〜 11:00 |
菰野地区コミュニティセンター |
10/3(木)、17(木) 10:00 〜 11:00 |
鵜川原地区コミュニティセンター |
10/4(金)、11(金) 10:00 〜 11:00 |
竹永地区コミュニティセンター |
10/10(木)、29(火) 10:00 〜 11:00 |
朝上地区コミュニティセンター |
10/1(火)、15(火) 10:00 〜 11:00 |
千種地区コミュニティセンター |
■お願い
お住まいの地区の運動サロンにご参加ください。
ページトップへ戻る
令和6年度介護講座
「らくらく介護と災害時高齢者サポート」受講生募集
介護の正しい知識や方法を学んで、いつもの介護を少し楽にしませんか。
災害時に役立つ技術や情報もお伝えします。全3回講座です。
回 | とき | 内容 | 講師 |
1 | 11月18日(月) 13:30〜15:30 | ベッド上の移動と車いすへの移乗がらくにできる方法 | 専門学校ユマニテク医療福祉大学校 介護福祉学科 伊藤 幾代氏 |
2 | 11月19日(火) 13:30〜15:30 | かんたん着替えとおむつのはなし |
3 | 11月21日(木) 13:30〜16:00 |
- 災害時高齢者支援講習
- ・災害について
- ・気を付けたい病気や症状
- ・知って役立つ技術
|
日本赤十字社三重県支部 吉田由佳氏 |
- 認知症サポーター養成講座
- 認知症についての理解
|
菰野町地域包括支援センターけやき |
●ところ: | 保健福祉センターけやき |
●受講料: | 無料 |
●定員: | 20名 |
●申し込み: | 10月16日(水) 8:30から受付開始 ※11月8日 (金) または定員になり次第締め切ります。 |
ページトップへ戻る
参加費無料、申し込み不要
◆子育てサロン情報
お気軽にご参加ください。
「ここっと。」11月の予定
ちょこっとプレゼントもあるよ〜
自由にお話しができるサロンです。
地区 | とき | ところ |
菰野 | 11/1(金) 9:45〜11:00 |
菰野地区コミュニティセンター |
鵜川原 |
11/14(木) 9:45〜11:00 |
鵜川原地区コミュニティセンター |
竹永 |
11/21(木) 9:45〜11:00 |
竹永地区コミュニティセンター |
朝上 |
11/7(木) 9:45〜11:00 |
朝上地区コミュニティセンター |
千種 |
11/6(水) 9:45〜11:00 |
千種地区コミュニティセンター |
「こもっ子サロン」
仮装もOKだよ
10月は、「新聞あそび de ハロウィンごっこ!」をします。
●とき: | 10月22日(火) 10:00〜11:15 |
●ところ: | 保健福祉センターけやき 運動指導室 |
●内容: | 保育士さんといっしょに新聞でほうきや帽子作り |
「にこにこサロン」
ファミサポスタッフといっしょにゆったりと楽しい時間を過ごしませんか。
●とき: | 10月18日(金) 10:00〜11:30 |
●ところ: | 保健福祉センターけやき 運動指導室 |
●内容: | ふれあいあそび、絵本・紙芝居、ママのためのストレッチ・ゲーム |
ページトップへ戻る
温かい善意
社会福祉協議会は、皆さまからの「温かい善意のご寄付」を地域での助け合い活動・ボランティア活動・子育て支援事業などの活動資金として有効に活用させていただいております。このたび、ご寄付をいただき心よりお礼申し上げます。
8月8日 | 四日市中央ライオンズクラブ 菰野かもしかクラブ支部 様 | 50,000円 |
ページトップへ戻る
令和6年度 パピ♥ママ講座
受講生募集
子育てに役立つ内容が満載の講座です。講座の後には、くつろぎカフェタイムもあります。
託児あり 事前申込制
第1弾
「子どものほめ方・しかり方」
●とき: | 10月25日(金) 10:00〜11:30 |
●講師: | MC サポートセンターみっくみえ 代表 松岡典子氏 |
第2弾
「子どもから学ぶ しあわせの見つけ方」
●とき: | 10月31日(木) 10:00〜11:30 |
●講師: | ほがらかグループ 代表 三浦伸也氏 |
●ところ: | 保健福祉センターけやき |
●対象: | 小学生以下のお子さんを子育て中の方 |
●定員: | 各20名 ※両方受講できます。 |
●受講料: | 無料 |
●託児: | あり(無料・事前申込制) |
●申込方法: | 右の二次元コードからお申し込みください。パピ♥ママ講座 申し込み |
●締め切り: | 10月21日(月)または定員になり次第締め切ります。 |
ページトップへ戻る
毎月第2火曜日開催、申し込み不要
けやきでお茶のみ会のご案内
認知症予防につながるレクリエーションや簡単な体操をしたり、おしゃべりをしたりしています。
お気軽にご参加ください。
●とき: | 10月8日 (火) 13:30〜15:00 |
●ところ: | 保健福祉センターけやき 1階 |
●内容: | 脳トレや簡単なレクリエーションなど |
●参加費: | 無料 |
●持ち物: | 飲み物 |
お茶のみ会は「認知症サポーター」がサポートしています。
ページトップへ戻る
ボランティアおしらせコーナー
菰野町ボランティア連絡協議会 街頭募金のお知らせ
菰野町ボランティア連絡協議会が街頭募金を開催します。皆さまのご協力をお願いします。
●とき: | 10月12日(土)10:00〜16:00 |
●ところ: | ザ・ビッグ菰野店出入口 |
ページトップへ戻る
社会福祉協議会が開催する講座やボランティアスクールのご案内 10月
日 | 曜日 | 時間 | 活動内容 | 場所 |
1日 | 火曜日 | 13:30〜 | お元気サポーター養成講座)(6) | 千種コミセン |
1日 | 火曜日 | 19:30〜 | 手話奉仕員養成講座(基礎課程)(24) | けやき |
2日 | 水曜日 | 10:00〜 | 点訳ボランティア入門講座(1) | けやき |
8日 | 火曜日 | 19:30〜 | 手話奉仕員養成講座(基礎課程)(25) | けやき |
15日 | 火曜日 | 13:30〜 | お元気サポーター養成講座(7) | 千種コミセン |
15日 | 火曜日 | 19:30〜 | 手話奉仕員養成講座(基礎課程)(26) | けやき |
16日 | 水曜日 | 10:00〜 | 点訳ボランティア入門講座(2) | けやき |
22日 | 火曜日 | 19:30〜 | 手話奉仕員養成講座(基礎課程)(27) | けやき |
23日 | 水曜日 | 10:00〜 | 点訳ボランティア入門講座(3) | けやき |
25日 | 金曜日 | 10:00〜 | パピ♥ママ講座 第1弾 | けやき |
30日 | 水曜日 | 10:00〜 | 点訳ボランティア入門講座(4) | けやき |
31日 | 木曜日 | 10:00〜 | パピ♥ママ講座 第2弾 | けやき |
ページトップへ戻る
最新のデータ
令和6年8月31日現在 外国人を含む
町総人口 | 40,825人 | (↓) |
世帯数 | 17,351世帯 | (↓) |
65歳以上人口 | 10,876人 | (↓) |
高齢化率 | 26.7% | (→) |
年少人口(14才以下) | 5,377人 | (↓) |
年少人口率 | 13.2% | (↓) |
一人暮らし高齢者数 | 518人 | (↓) |
障害者手帳保持者数 | 2,011人 | (↑) |
介護保険要介護認定者数 | 1,642人 | (↓) |
()内矢印は、先月比
ページトップへ戻る