社会福祉法人 菰野町社会福祉協議会

文字サイズ変更はこちら
  • 小さいサイズ
  • 少し大きいサイズ
  • 大きいサイズ

社会福祉法人 菰野町社会福祉協議会

社会福祉法人 菰野町社会福祉協議会 三重郡菰野町潤田1281  TEL 059-394-1294 FAX 059-394-3422

社会福祉法人 菰野町社会福祉協議会 TOP > 高齢の方に関すること
菰野町社協について
菰野町社協イベント情報
広報紙の紹介
研修・講座
共同募金
ご相談やお問合せ
職員募集
社会福祉法人 菰野町社会福祉協議会は X(旧Twitter)を利用しています。
社会福祉法人 菰野町社会福祉協議会は Instagramを利用しています。
生活支援コーディネーター

支え合いの地域づくりを推進します!
生活支援コーディネーターは、皆さんが住み慣れた地域で自分らしく生き生きと暮らし続けられるように「生活支援・介護予防・社会参加」につながる活動が充実する福祉の地域づくりを行います。

生活支援コーディネーターのご案内(PDF) 

こものシニア生活便利ブック(PDF) 

地域サポーター
高齢の方に関すること

地域の住民同士の助け合いを住民参加型福祉サービス(有償サービス)として提供できるしくみづくりを行っており活動に参加していただく地域サポーターを養成しています。

住民参加型在宅福祉サービスグループのご案内(PDF) 

小地域ふれあいネットワーク事業の推進

ふれあい弁当事業の実施

  1. センター方式サービス
  2. 地区別方式サービス

給食サービスのご案内(PDF) 

ふれあいネットワークの集いの開催

70歳以上のお一人暮らしの方で、見守りを必要とされる方に安否確認を目的としたお弁当サービスを民生児童委員さん、ボランティアさんの協力のもと行っています。夏季には利用者さんと民生児童委員さん、ボランティアさんなど関係者との交流会を行っています。

ふれあいいきいきサロンの開催支援

お住まいの公会所や公民館で、ふれあいと健康の増進を目的に「いきいきサロン」が開催されています。

ふれあい・いきいきサロンってなに?(PDF) 

介護者の集い

在宅で介護されている方のストレス解消と交流を目的に交流会を開催しています。

日常生活再生支援事業の実施

認知症、精神障がい、貧困、孤独など様々な要因によって、生活廃棄物等を処分できずにご自宅の敷地や車両、建物等に溜め込んでしまった状態のお宅を日常生活が営めるように再生支援します。

こものオレンジリングの会 

認知症家族の集い

認知症の家族を介護している介護者の方同士の交流会を認知症サポーターの協力のもと奇数月第2火曜日の13:30から保健福祉センターで開催しています。

傾聴活動

認知症を患ってみえるご本人のお話を伺うことで、ご本人の安らかな在宅生活を支援します。

啓発活動

認知症の予防や対処方法、講演会の情報等について社協広報での啓発やけやきフェスタ等での展示物作成等の啓発活動を行っています。

福祉車両貸出事業の実施
高齢の方に関すること

町民の方で登録を頂いた方に車いすで乗車できる福祉車両を町内や近隣市町のお出かけにお貸ししています。通院や買い物、墓参りなどにご利用頂いています。

菰野町社会福祉協議会 車両貸出規程 R3.4.1改訂(PDF) 

福祉機器貸出事業の実施

急な退院でベットやポータブルトイレが必要、お盆にお墓参りに連れて行きたいので車いすが必要なとき、短期で福祉機器をお貸ししています。
*福祉制度がある場合は制度を優先とさせていただきます。

成年後見制度の利用支援

成年後見制度とは認知症、知的障がい、精神障がいなどによって判断能力が十分ではない方の契約行為や財産管理などを代理権、同意権、取り消し権を駆使し支援する制度です。成年後見制度の申立て支援や紹介、案内等を行います。

菰野日常生活自立支援センター事業(日常生活自立支援事業)の実施 TEL 394-1294

判断能力が不十分になった時に、日常の金銭管理、重要書類の預かりサービス、サービス契約の支援を行います。

地域包括支援センターの運営 TEL 391-2220

高齢者の生活や介護全般の相談に応じるセンターで介護、福祉、健康、医療などのあらゆる面から支援を行います。

菰野町介護資源(介護施設)マップ R6.10.11更新(PDF) 

高齢者SOSネットワークの運営

行方がわからなくなった高齢者の方を警察や役場などの機関と、地域住民の方々と協力し、いち早く安全を確保できるよう、見守りのネットワークを構築しています。

菰野町 高齢者SOSネットワーク事業(PDF) 

在宅高齢者生活援助員派遣事業(ふれあいヘルパー派遣サービス)の運営

在宅高齢者の方が安心して地域で在宅生活を過ごしていただくために、定期的にホームヘルパーが訪問し安否確認や相談援助を行います。

【ふれあい訪問】定期的な訪問による安否確認や相談支援
【福祉ヘルプ】買い物や家事等の生活支援

配食サービス(食の自立支援)事業の運営

月曜日から土曜日までの昼・夕に配食サービスを行っています。
*対象は独居高齢者等の方で必要と認められた方

配食サービスのご案内(PDF) 

老人福祉センターの運営

一般浴、歩行浴の運営

65歳以上の町民、老人クラブ会員、障がい者手帳保持者を対象に保健福祉センター内の温泉施設を無料でご利用頂いています。
*歩行浴の利用には所定の診療情報提供書が必要です。

各種生きがい講座の開催

高齢者の健康増進と生きがいづくりを目的に各種生きがい講座を開催しています。

2024年度けやき講座(PDF)   

ことぶき人材センターの運営 TEL 394-3444

高年齢者が働くことを通じて生きがいを得ると共に、地域社会の活性化に貢献することを目的に仕事の紹介をしています。

菰野町居宅介護支援事業所けやき TEL 391-2227

介護や支援が必要な方の身体状況や環境などを考慮して、本人・ご家族の希望を聞きながら、さまざまな利用計画(ケアプラン)を作成して、サービス利用のお手伝いをします。

菰野町ホームヘルパーステーションけやきの運営 TEL 391-2216

介護が必要な方へのご自宅へホームヘルパーが訪問し、食事・入浴・排泄等の介護や調理・洗濯・掃除等の家事のお世話をさせていただくサービスです。また、障がい者(児)の移動支援サービスも行います。

菰野町訪問看護ステーションけやきの運営 TEL 391-2221

介護や看護が必要な方のご自宅へ看護師が訪問し、主治医の指示により、医療的処置や療養上のお世話、アドバイス、体調の管理などをさせていただくサービスです。